Entries from 2011-02-01 to 1 month

ImageMagickを使って画像をリサイズ

携帯で撮影された画像を投稿できる機能を実装しようと考えた場合、画像のファイルサイズに気をつけなければなりません。 最近の携帯のデジカメの画像サイズは、500KByteくらいのものが多く、そのまま画面表示すると、容量オーバーで画面自体が表示できない危…

SQLでの日付条件に注意

DB

以下のエントリーを読んでいて、過去に自分もハマッたなあと思ったのでメモ。ヒビコレショウジン - フレームワーク開発時代のSQLチューニング基礎(2)SQLのやっちゃだめ前編 について確認してみた ※ほとんど引用のみになっちゃいました。。 SELECT empno, …

Pgpool接続を強制切断すると

pgpool.logに下記のようなログがいっぱい出力された〜 ERROR: ・・・ read_startup_packet: incorrect packet length (-465498) ERROR: ・・・ read_startup_packet: out of memory これは、接続が不正に接続された場合に出力されるエラーのようで、今回は、…

Pgpoolのプロセスについて

PostgreSQLのプロセスを確認しようとしてpsコマンド打ったら、以下のようなプロセスが大量に出てビビッてしまった。。でもよく見ると、これは「pgpool」のプロセスじゃないか。。起動ユーザが「postgres」というOSユーザなだけw [root]# ps -aef | grep pos…

PHPでUnixタイムスタンプをミリ秒で取得

PHP

PHPで、ミリ秒の取得する関数って無いのね。。。microtime()でやるしかないか。 time() 秒単位で取得 microtime() マイクロ秒単位で取得 これだと扱いにくい。*1 echo microtime(); 0.74204900 1297317486 ← [マイクロ秒](スペース)[秒] という形式 とりあえ…

メールデータの構造

メールデータの構造について調べたのでまとめてみます。 メールは全てただのテキストデータ メールデータを理解する上で、最も重要なのは以下の1文です。以下で書かれている「テキスト」とは、ASCIIコード*1のことです。 インターネットメールは、もともとテ…